ホントたいしたことしてないなぁ。
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
サイモン・シン
新潮社
読了。
面白すぎ。
2/11(土)
完全に寝坊。
用事はないが寝坊にあたる時間まで寝てた。
昼飯代わりに昨晩コンビニで購入したロールケーキを食す。
ブログを弄くり回す作業。
だいぶ形ができてきた。
会社の人に借りたCDをMP3化&焼く。
Severin Browne
Severin Browne
1973
Jackson Browneの弟。兄貴より良いなぁ。
The Best of Edison Lighthouse: Love Grows
Edison Lighthouse
1999
聴くまで気づかなかったが、John Macleodとのコンビで時代を作ったTony Macaulayの曲を歌ってたグループ。良いに決まってる。
買ってきたCDをMP3化。
Magical Hat
Beagle Hat
2006
日本のバンドだが、David Paton(元Pilot/元Bay City Rollers)が加入。ヤバいです。
The Beatles、Queen、ELO、10cc、そしてもちろんPilotの臭いが充満してる。もちろんThe Rutlesも(笑。
Bali
Wondermints
1998
90年代のカラフルポップの名盤の一つ。
モー●ンカフェで晩飯。キムチスープご飯。紅茶のシフォンにアイスコーヒー。
生協の白石さん
白石昌則・東京農工大学の学生の皆さん
講談社
読了。
期待した以上に面白い。
2/12(日)
昼頃まで寝て、自宅で昼食。
スーツを買いに新宿に行くが、めちゃくちゃ寒い。
気に入ったスーツはあってもサイズがなく、シャツを3枚購入。
夜はラーメンと餃子。柚子酢味噌ラーメンは何気に絶品である。
自爆テロリストの正体
国末憲人
新潮新書
読了。
テレビで喧伝されてるテロリスト像とはえらい違いだな。
これから久しぶりに「三国無双4」をやろうか悩み中。