【沖縄】シュノーケリング部活動の記@宮古島(其ノ一)

去年に続き、宮古島に行ってきたよ!

今回は会社のシュノーケリング部発足後初の離島遠征だ。

【沖縄】宮古島の宮古(島)まもるくんと宮古島まる子ちゃん(宮古空港)

宮古(島)まもるくんと宮古島まる子ちゃんが宮古空港でお出迎え。
つか、 宮古島まる子ちゃんについては「あんた誰?」。

【沖縄】宮古島の東平安名崎

東平安名崎の断崖から見る海は美しい。
だが断崖なので泳ぎに行けない。
このもどかしさが「ザ・宮古島」である。(全然違う)

【沖縄】宮古島のドイツ村(うえのドイツ文化村)

こんなナイススポットにも行った!
施設関係者以外人っ子一人いない(正確を期するなら散歩中と思われる自転車お爺はいた。画像にうっすらと写っている)「うえのドイツ文化村(通称ドイツ村 )」は、千葉県にある東京ドイツ村に行けなかった私には「夢よ(場所を変えて)再び!」の場所。
期待に違わぬハコモノっぷりに感銘を受けた。ハコモノもこうして見るとロマンがあるじゃないか。 

【沖縄】宮古島

夜は宴。
宮古の宴はやっぱり「さしみ」(あえて平仮名)だよなー。

前日遅くまで働いた私は缶ビール1本で死んだ夜。 

ん、吉野海岸でシュノーケリングしたが写真がねぇ。