サーバも引越ししたことだし ((【WordPress】サーバをハッスルサーバーからエックスサーバーに移行した))、この際、気分も新たにということで、WordPressオフィシャルの最新テーマTwenty Twelveを使うことにした。
以前使っていたテーマは気に入っていたが、ソースがかなり複雑でカスタマイズが結構大変だった。
その点、Twenty TwelveはWordPressオフィシャルのテーマで、かなりシンプルなソースになっている。ちょこちょこいじり始めているので、今後はカスタマイズについてもメモしていきたい。
今のところ触ったのは以下のようなところ。
- タイトル下の「コメントをどうぞ」を消す。
- 記事下のコメント欄を消す。
- Proudly powered by WordPressを任意の文字列に変更する。
- プラグインを使わないmicrodataでのパンくずリストの構造化。
今回から初めて「子テーマ」を使うようにしたのだが、思った以上に便利。テーマのバージョンアップ時のメリットは想像できたが、それ以上に触ったところのメンテナンスが楽になるのが実感できて嬉しい。