かもめ食堂/Roukala Lokki
監督・脚本:荻上直子
2006年 日本
ハラゴシラエして歩くのだ。
かもめ食堂。
それはフィンランドの
ヘルシンキにありました。
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、という出演者となると人気TV番組「やっぱり猫が好き」が頭に浮かぶのは当然だろうが、実は観たことがない。猫が好きなんだけどね。
というわけで予備知識も予備印象もなく鑑賞。
>>内容<<
フィンランドのヘルシンキに“かめも食堂”という小さな食堂をオープンした日本人女性サチエ。
シンプルな“おにぎり”を看板メニューに、フィンランドの人にも日本食のおいしさを伝えたいと張り切るが、やって来たお客は日本のアニメが好きなおたく青年だけ。
それでもめげずに淡々と営業を続けるサチエは、やがて訳ありな2人の日本人女性と出会うのだった。
実に淡々とした作品。
フィンランドでオールロケした意味はあるんじゃないだろうか。
海外オールロケな邦画は珍しくはないけれど、じゃあ海外で撮る必要があったのか? となると疑問を感じる映画は少なくない。しかし「かもめ食堂」という映画は、フィンランドで撮ったということが映画の血肉になっている。
これを日本で撮ったら、とんでもなくリアリティのない退屈な映画になっただろうが、食堂の調度品にしても登場する人物たちのファッションにしても、(日本人がイメージする)フィンランドらしさにあふれている。
ところで、フィンランドで映画と云えばアキ・カウリスマキなのだが、「かもめ食堂」にはカウリスマキ作品に見られるフィンランドがそこかしこに感じられる。
「かもめ食堂」を観る人とカウリスマキの作品を観る人はあまり接点はなさそうだが、監督の荻上直子はおそらくカウリスマキの作品を観ているだろうし、好きなんじゃないかなと思う。
登場人物たちのちょっとシュールでオフビート風なやりとりは、「やっぱり猫が好き」から受け継がれているテイスト(荻上直子は「やっぱり猫が好き2005」の脚本を担当)なんだろうが、これってカウリスマキのテイストでもある。
ただカウリスマキ作品になるともっとシリアスで、「かもめ食堂」にはリアリティがまったく感じられない。
と、カウリスマキの名前を連呼しているが、「かもめ食堂」に登場する珈琲名人マルック・ペルトラは、カウリスマキ作品「過去のない男」(カンヌ国際映画祭グランプリやアカデミー外国語映画賞を受賞)の主人公役を演じているので、その辺からもただならぬ繋がりを感じるのである。
で、本編についてであるが、女性が喜びそうな映画だろう。また、観てないからわからないが、ネットで見る限り「やっぱり猫が好き」のファンにもウケは良さそうである。個人的にはリアリティのなさがネックになった。
ちなみに、「かもめ食堂」にでてくる「ジャコウネコの糞から豆を取りだした」という幻の珈琲についての記事があったので、興味のある人は買ってみては? 50gで2,500円(5杯分)ということなので、幻のわりにはリーズナブルかも。(映画『かもめ食堂』にも登場した幻のコーヒー | エキサイトニュース)